たまたま出会ったスイーツ店から学んだ、婚活カウンセラーの大切な役割

ふと立ち寄ったスイーツ店での気づき

婚活カウンセラーとしての気づきをシェア

先日、たまたま通りかかったスイーツ店に入ってみました。
「小さなクッキーでも買おうかな」そんな軽い気持ちでした。

ところが、そこで出会ったのが「米粉で作ったチョコケーキ」。
店員さんが丁寧に説明してくれたんです。

  • 「グルテンフリーで安心ですよ」
  • 「濃厚なのに軽い口どけです」

その言葉に心が動き、なんとホールごと購入してしまいました(笑)。

家に帰ってそのお店をInstagramで調べてみたら、なんと大人気店!
「入ってよかった」「説明を聞いてよかった」と心から思えました。


婚活の現場でも同じことが起きる

この経験は、婚活にもよく似ています。

  • 「どんな人なんだろう?」
  • 「自分と合うのかな?」

プロフィールだけでは伝わらない部分が多く、最初は不安でいっぱい。

でも実際に会って話してみると、
「思った以上に素敵な人だった!」
ということが、本当に起こるのです。

私自身の結婚もそうでした。
夫は私の条件とは全く違っていました。
転勤族で、バツイチで、小学生の子どもがいる…。
正直「私には無理かも」と思っていたんです。

でもカウンセラーさんの一言。

「子どものことは一旦置いて、まずは二人が合うかどうか。気軽に会ってみたら?」

その言葉に背中を押されて、私は行動できました。
そして、気づけば結婚18年。今では大切な家族です。


婚活カウンセラーに必要な「言葉の力」

相談所の現場では、こんな会員さまに出会うことが多いのではないでしょうか?

  • 「なかなか行動できない」
  • 「プロフィールだけで相手を判断してしまう」

そんな時に必要なのが、カウンセラーとしての 言葉の力 です。

  • 「一度会ってみませんか? 想像以上に素敵な方かもしれません」
  • 「プロフィールだけでは伝わらない魅力があります」

そんな一言が、会員さまの心を動かし、行動につながります。


信頼関係があるからこそ届く言葉

ただし、その言葉が届くには「信頼関係」が必要です。
信頼しているカウンセラーからの言葉だからこそ、素直に受け入れられる。

「私には伝える力が足りないのかも」
「もっと会員さまを動かせると思っていたのに…」

そう悩むこともありますよね。
でも安心してください。伝える力は学べば磨けます。

会員さまの個性に合わせた言葉かけを学ぶことで、


「会ってみようかな」
「信じてやってみようかな」
と、会員さまが前に進むきっかけを作れるのです。

image

婚活カウンセラーの役割とは

婚活の現場では、プロフィールだけではわからない「思った以上の素敵な出会い」が必ずあります。
婚活カウンセラーの役割は、その扉を安心して開けられるようにサポートすること。

そしてその先には、
「想像以上に素敵なご縁」
が待っているのです。


まとめ

  • ふとした出会いが人生を変えることがある
  • 言葉ひとつで人の心は動く
  • 信頼関係があるからこそ言葉は届く
  • 婚活カウンセラーは、その扉を開くサポート役

私自身がそうだったように、
会員さまも「想像以上の素敵なご縁」に出会えるはずです。

婚活カウンセラーとしての「言葉の力」
一緒に磨いていきましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

(LINE限定)
【10人10色個性早見表】

🎁(PDF18枚)

・10色個性の特徴
・響く関わり方
・NG対応

相手の心を
キュッとつかめるコツを
プレゼント🎁いたします

プレゼントの最後にも
限定🎁あります

友だち追加