ブログ

【参考】ブログのサブカテゴリー

会員さまとの信頼関係を深める「個性別 日常の声かけ」術

こんにちは。色彩心理婚活カウンセラーのあさです婚活カウンセラーとして活動していると、多くの方からこんなご相談をいただきます。「どうすればもっと会員さんと信頼関係を築けますか?」「なんだか信頼されていない気がします…」実はこれは、たくさんのカ...
【参考】ブログのサブカテゴリー

2回目デートにつながる!会員さまの「心をキュッとつかむ」前準備サポート法

なかなかうまくいかない・・・「初デートまでは行けるのに、なかなか2回目につながらないんです」というご相談を受けることがよくあります。服装・メイク・マナーなど、外見面では努力しているのに、なぜか次のデートの約束がもらえない――。実はその原因は...
【参考】ブログのサブカテゴリー

【婚活カウンセラー必見】タイプ別の提案で成婚率が上がる理由

こんにちは。色彩心理 × 婚活サポートで、婚活カウンセラーさんの強みを引き出すお手伝いをしている、あさです。婚活カウンセラーとして活動していると、「良いご縁をご紹介しても、なぜか反応が薄い」「提案しても“ピンとこない”と言われる」そんな経験...
【参考】ブログのサブカテゴリー

【開催報告】幸せ心理学「鏡の法則」

~モヤっとした瞬間こそ、成長のサイン~こんにちは。色彩心理婚活カウンセラー・幸せ心理学講師のあさです先日開催した「幸せ心理学レッスン」では、潜在意識を使いこなして望み通りの人生を創るためのテーマ、【鏡の法則】をお伝えしました。鏡の法則とは?...
【参考】ブログのサブカテゴリー

自己肯定感を育てる色彩心理学

〜自分を受け入れたとき、カウンセリング力は格段に上がる〜こんにちは。色彩心理婚活カウンセラーのあさです。先日、インスタコラボライブで「自己肯定感を育てる色彩心理学」についてお話ししました。実はこのテーマ、私自身が一番苦しんできたテーマでもあ...
【参考】ブログのサブカテゴリー

自分を責めずに、会員さまの自己肯定感を育てる関わり方

~自信がない女性を笑顔に変えるサポートとは~「私、自信がないんです…」カウンセリングの現場で、会員さまからよく聞くこの言葉。でも実は、「自信がない=自己肯定感が低い」というわけではありません。自己肯定感とは?自己肯定感とは、「私はこれでいい...
【参考】ブログのサブカテゴリー

会員さまとの「信頼関係」がすべてを変える

〜婚活カウンセラーにとって一番大切なスキル〜結婚相談所で活動するうえで、どんなにサポート内容や仕組みが整っていても、「信頼関係」が築けていなければ、会員さまは心を開いてくれません。実は、婚活がスムーズに進むかどうかのカギは、カウンセラーと会...
【参考】ブログのサブカテゴリー

【婚活カウンセラー限定】会員さまに「運命の人」を引き寄せるプロフェッショナルを目指して

「運命の人」は探すものではなく、気づくもの婚活サポートをしていると、会員さまからよく聞く言葉があります。「運命の人に出会いたいんです」けれど、この「運命の人」という言葉には、少しだけ誤解が隠れていることがあります。多くの方は「どこかにいる誰...
【参考】ブログのサブカテゴリー

婚活カウンセラーとして会員さまに寄り添う7つのポイント

こんにちは。色彩心理婚活カウンセラーのあさです先日、福岡の結婚相談所「ウノイソロ」婚活カウンセラー・峯岸紘子さんとのコラボライブでお話しした内容を、今日はカウンセラー目線でまとめてみました。テーマは――「婚活初心者さんに寄り添う7つのサポー...
【参考】ブログのサブカテゴリー

色彩心理で人生を変えた!ゼロから指導者誕生ストーリー

こんにちは。色彩心理婚活カウンセラーのあさです。婚活カウンセラーコミュニケーションスクール主催しております先日、とても嬉しい機会がありました。結婚相談所「スマイル大阪」の婚活カウンセラー、亀井明彦さま(あきさん)と初めてのインスタコラボライ...