色で会員さまの心をキャッチ❣
婚活カウンセラーとして活動されている皆さま。
初めて会う会員候補の方が、こんな表情をされている場面はありませんか?
- 緊張で笑顔がぎこちない
- 「何を聞かれるのかな…」と身構えている
- 本音を出さずに無難な答えしかしない
実はこの段階で、いくら婚活の必要性や活動の流れをお話しても、
会員候補さまの心にはなかなか届きません。
私自身、20年前に結婚相談所へ入会したとき、
まさにこのような“心を閉ざした会員”でした。
- カウンセラーさんを信頼できず、笑顔もない
- 愛想もなく、可愛げのない態度をとってしまってました
当時の担当カウンセラーさんには本当に申し訳なかったと思います💦
ですが、そんな「心を開くのに時間がかかる方」との
初回面談にこそ役立つのが
カラーメンタリング® です。
初回面談でのカラーメンタリング®活用 3ステップ

STEP.1 「色」で今の状態をキャッチ
初回面談では、色を使った質問ワークを取り入れます。
(1色につき8問 × 10色=80問)
色をきっかけに会話をすることで、心理的なハードルが下がり、自然と本音が出やすくなります。
カラーメンタリスト®になると、この10色を通じて
「今の個性」や「心理状態」を把握できるようになります。

STEP.2 「自分を知ろうとしてくれている」信頼度アップ
色や組み合わせから、
会員候補さまの思考傾向や行動パターンを簡単にフィードバックしてみましょう。
たとえば、
- 「今、お疲れモードですね」
- 「今、少し解放されたい気分ではありませんか?」
この一言で、会員候補さまは
「この人は私のことを理解してくれている」
と感じ、信頼感が一気に高まります。
STEP.3 タイプ別に響く言葉で方向性を提案
さらに、タイプごとに「響く言葉」を添えて婚活の方向性を提示することで、
アドバイスが心に届き、行動へつながります。
- レッド(行動型)タイプ
「すぐに行動できるのは素晴らしいですね!今の勢いを大切にしましょう」 - ブルー(慎重型)タイプ
「1年後の結婚を目指して、しっかり計画を立てていきましょう」 - グリーン(協調型)タイプ
「○○さんのペースを大切にしながら、一緒に考えて進めていきましょう」
会員さまに合った言葉を選ぶことで、安心感が生まれ、行動が加速していきます。

カラーメンタリング®を活用するメリット
初回面談でカラーメンタリング®を使うと、
- 会員候補さまの「本音」を引き出せる
- 信頼感を早い段階で築ける
- 結果的に入会率・成婚率のアップにつながる
婚活において「行動量」はもちろん大切です。
しかし、その前に大事なのは―― 会員さまとの心の距離を縮めること です。

私自身の体験から
20年前、私は素直になれず、ガンコで可愛げのない会員でした。
それでも当時の担当カウンセラーさんは、私と真摯に向き合い続けてくださいました。
その出会いが、私の人生を大きく変え、
今こうして「色彩婚活カウンセラー」として活動するきっかけとなりました。
「人の心をつかむ」――その重要性を身をもって学んだからこそ、
私は今、カラーメンタリング®を婚活支援に活かしています。
まとめ
婚活カウンセラーが初回面談で意識すべきことは、次の3ステップです。
- 色で今の個性をキャッチする
- 簡単なフィードバックで信頼感を築く
- タイプ別の響く言葉で方向性を提案する
この流れを取り入れるだけで、会員さまとの信頼関係が深まり、自然と成果につながります。
婚活カウンセラーさんが、みなさんカラーメンタリスト®になられると
互いの会員さまの個性を色で伝えあう事ができます
お見合前の作戦会議に、ぜひカラーメンタリング®をお役立てください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
