【参考】ブログのサブカテゴリー 【募集】婚活カウンセラー限定 成婚率アップ!シークレットセミナー こんにちは、色彩心理婚活カウンセラーのかじわらあさ子です。「婚活カウンセラーは、人の役に立てる私にぴったりの仕事だ!」そう思って結婚相談所を開業し、ホームページやインスタを整えてスタートされた方も多いと思います。でも現実は…入会や成婚につな... 2025.09.30 【参考】ブログのサブカテゴリーお知らせブログ
【参考】ブログのサブカテゴリー 小さな一歩が未来を変える 〜婚活カウンセラーとしての学び〜 こんにちは。色彩心理婚活カウンセラースクール主宰のあさです。先日、とても嬉しい出来事がありました。私の受講生さんの中から、 カラーメンタリング®指導者 が誕生したのです。そのご報告を、私自身が色彩心理学を学んだ先生にお伝えしたところ、先生が... 2025.09.28 【参考】ブログのサブカテゴリーブログ
【参考】ブログのサブカテゴリー 大阪初!男性カラーメンタリング®指導者が誕生しました 「出会いから1年――生徒さんが指導者になるまでのストーリーこんにちは、色彩心理婚活カウンセラーあさ です。今日はとても嬉しいご報告をシェアさせてください。実は、1年前に出会った生徒さんが、このたび カラーメンタリング®指導者 として合格され... 2025.09.27 【参考】ブログのサブカテゴリーブログ
【参考】ブログのサブカテゴリー たまたま出会ったスイーツ店から学んだ、婚活カウンセラーの大切な役割 ふと立ち寄ったスイーツ店での気づき婚活カウンセラーとしての気づきをシェア先日、たまたま通りかかったスイーツ店に入ってみました。「小さなクッキーでも買おうかな」そんな軽い気持ちでした。ところが、そこで出会ったのが「米粉で作ったチョコケーキ」。... 2025.09.25 【参考】ブログのサブカテゴリーブログ
【参考】ブログのサブカテゴリー 50代は婚活カウンセラーとしてのターニングポイント ~「強み」を見つけ、会員さんに寄り添える自分になるために~婚活カウンセラーとして活動を始めたけれど、「自分の強みが何もない…」「人見知りで、積極的に動けない…」そんな悩みを抱えている方は少なくありません。特に50代から新しく結婚相談所を始め... 2025.09.23 【参考】ブログのサブカテゴリーブログ
【参考】ブログのサブカテゴリー 信頼関係は一日では築けない!受講生さんからの学び とても嬉しいご報告を受講生さんからいただきました。現在、色彩心理学カラーメンタリング®指導者講座を受講中のAさん。なんと、まだ学びの途中でありながら、すでに受講生第一号が決まった!というニュースです。この知らせを聞いた瞬間、私も心が飛び跳ね... 2025.09.22 【参考】ブログのサブカテゴリーブログ
【参考】ブログのサブカテゴリー 【婚活カウンセラー向け】個別面談で「あなたにお願いしたい!」と思っていただくための下準備とは こんにちは。色彩心理婚活カウンセラーのあさです。結婚相談所での婚活は、お見合いが成立しないと何も始まりません。そのため、婚活者にとっては プロフィール写真や自己PR文といった「事前準備」 がとても大切です。そして実は、この考え方は 婚活カウ... 2025.09.21 【参考】ブログのサブカテゴリーブログ
【参考】ブログのサブカテゴリー もしも!全国の婚活カウンセラーがみんなカラーメンタリスト®だったら 現在、「カラーメンタリスト®を育成できる資格講座」を受講中の婚活カウンセラー あきさん。レッスンも後半に入り、指導者としてのイメージがどんどん膨らんでいます。今回のテーマは苦手な人との関わり方もっと良い関係を築きたいときの対応策色彩心理に基... 2025.09.17 【参考】ブログのサブカテゴリーブログ
【参考】ブログのサブカテゴリー 結婚後に直面する「義父母との関係」もイメージしておくと安心です。 きっちりカチカチ!まじめ義父母との付き合い方婚活をがんばって、やっと掴んだ結婚💍でも、結婚生活は「夫との暮らし」だけではありません。実は、義理のご両親との関係が、思った以上に結婚生活を左右することがあります。特に、同居や私のように近くに住ん... 2025.09.16 【参考】ブログのサブカテゴリーブログ
【参考】ブログのサブカテゴリー 【開催レポ】継続力が未来をつくる カラーメンタリスト®資格取得後のブラッシュアップ会先日、カラーメンタリスト®の資格を取得された方を対象に、ブラッシュアップ会を開催いたしました。今回ご参加くださったのは、資格を取得されてから 1年8カ月が経つ みぃななさん。マルシェやイベン... 2025.09.13 【参考】ブログのサブカテゴリーブログ