〜自分を受け入れたとき、カウンセリング力は格段に上がる〜
こんにちは。
色彩心理婚活カウンセラーのあさです。
先日、インスタコラボライブで
「自己肯定感を育てる色彩心理学」についてお話ししました。
実はこのテーマ、私自身が一番苦しんできたテーマでもあります。

色彩心理カウンセラー鈴木やっこさん
かつての私は「自分が好きじゃなかった」
婚活カウンセラーとして活動を始めた頃、
「もっと結果を出さなきゃ」
「他の相談所のカウンセラーさんのように上手くやらなきゃ」
と、常に“比べること”をしていました。
人から褒められても
「そんなことありません💦」
と、全力で否定してしまう。
せっかくいただいた言葉のプレゼントを、
素直に受け取れなかったんです。

色彩心理学との出会いがすべてを変えた
そんな私を変えたのが「色彩心理学」でした。
色を通して“自分の中の良さ”を可視化できたとき、
「自分にもこんないいところがあるんだ」
と、初めて思えたんです。
たとえば、
💛 イエロータイプなら、天真爛漫
❤️ レッドタイプなら、行動力と情熱
色を通して「これは欠点じゃなく、個性なんだ」とわかると、
自分を否定しなくなっていきました。

自分を受け入れたとき、カウンセリング力が上がる理由
婚活カウンセラーの仕事は、
“相手の魅力を引き出す”ことです。
でも実は、
自分を受け入れられていないと、
相手の個性もジャッジしてしまいがち。
「なぜこの人は行動しないの?」
「なぜこんな発言をするの?」
と感じたとき、
それは“自分の中の否定”を相手に投影している場合もあります。
だからこそ、
自己肯定感を育てることは、婚活カウンセラーにとって最大のスキルアップ。
自分をまるごと受け入れた分だけ、
会員さまのこともまるごと受け入れられるようになります。

視聴者からの嬉しい声
ライブをご覧いただいた方からは、
「気にしぃの性格も長所に思えそう(笑)」
「ありがたいライブでした✨」
というメッセージをいただきました。
まさに、“自分の気質も愛せるようになる瞬間”。
これが色彩心理学の力だと感じています。

まとめ:自分を知ることが、最高のサポートにつながる
婚活カウンセラーとして成果を出すには、
テクニックやノウハウだけでなく、
“自分の心の土台”を整えることが一番大切です。
あなたが自分の良さを受け入れ、
「私は私でいい」と思えたとき、
自然と会員さまにも安心感が伝わります。
💌さいごに
婚活カウンセラーという仕事は、
人の幸せをサポートする素晴らしいお仕事です。
だからこそ、
まずは「自分が自分を幸せにできること」から始めましょう。
色彩心理学はその第一歩を、
やさしく導いてくれます

次のステップ
現在、婚活カウンセラーさん向けに
「色彩心理×
個性に合った成婚に繋がる婚活戦略」も準備しています。
この講座では、
・色で読み解く自分の強みと弱み
・タイプ別の自己受容のコツ
・会員さまへの関わり方の色別アドバイス
を詳しくお伝えしていきます。
自分を整え、相手の魅力をもっと引き出せるカウンセラーを目指したい方は、
ぜひ受講してみてください
【募集・婚活カウンセラー向け】シークレットセミナー
【オンライン💻】
「婚活カウンセラー向け」
✔ 自分らしく自信を持って
サポートできるようになりたい
✔ 会員さまの自己肯定感を
上げる言葉がけを学びたい
✔ カウンセラーとしての
在り方を整えたい
そんな方におすすめの講座です。
成婚率upにもつながる
シークレットセミナー
■募集
●10月29日 水曜日
●10:00~11:30
Max 30分延長
●受講料
通常
⇩
11.000円
⇓
特別価格
3.300円 (税込)
※LINEより(シークレット)
送ってください
ラインは下までスクロールするとアイコンがあります
